新妻くんと新夫くん おかわり キャストインタビュー
キャストインタビュー
新妻くんと新夫くん おかわり キャストインタビュー


【原作】
蔓沢つた子 (竹書房刊)
【価格】
5,000円(税抜) ※2枚組!
【出演】
新妻さとし(受):古川慎
新夫翔(攻):新垣樽助
辻ヶ堂奏:鈴木崚汰
配達員:石谷春貴
ホスト:永塚拓馬
アパレル店員:岩中睦樹
タクシー運転手:奥村翔
編集者:髙野麻美
ホスト客:相良茉優
~~特典情報はコチラ~~
■約4年半ぶりの収録となりましたが、キャラクターを演じてみて印象が変わった点・変わらない点を教えてください!
=======
新妻さとし役:古川慎さん
=======
印象が変わった点はあんまりなくて、元々あったさとしの印象の、より深いところまで足を踏み入れたような感覚なのかなと思っています。
前作のときから、所謂『ヤンデレ』っぽいところや、『ピュア』な一面は感じていたので、今回はその延長線上をたどっていったような部分がありました。
本作で新たに登場したキャラクター達や、起こる事件などの環境設定が、彼の深いところを見せやすいものになっていたので、前作よりも更に、さとしの個性を存分に味わえたなという印象です。
=======
新夫翔役:新垣樽助さん
=======
前作から考えると、翔はすごくさとしに惹かれているなと感じました。それを認めたくない『ツンデレ』っぽさは残しつつも、惹かれていることがどんどん前に出てきたなという印象です。そこは、印象が変わったと言えば変わったところかなと思います。でも翔もやっぱり、本質的なところは変わっていないなと感じながら演じていました。
■ご担当キャラクターの印象に残ったシーンや台詞を教えてください!
=======
新妻さとし役:古川慎さん
=======
やっぱり辻ヶ堂をハンマーで殺そうとするところですかね(笑)
一同:(笑)
さとしに、若干ぶっ飛んでいるところがあることは前作からもなんとなく分かっていたんですけど、このレベルか!とは思いました(笑)
でもそれくらい、翔くんとの日常とか未来を死守したいという執着が強いんだなと思いましたし、色んな意味で純粋なさとしの「純粋さの暴走」が見られた貴重なシーンなので、面白いなと思い印象に残りました。
=======
新夫翔役:新垣樽助さん
=======
辻ヶ堂くんとさとしが初めて会うときに同席する翔のシーンは印象に残っています。
ヤキモチとも言えるし、迷惑とも言えるような、自分の中の感情の動きでどんどんガブガブお酒を飲んでしまう……。そして酔っぱらった結果、相手にもガブガブ飲ませてつぶしてしまうところが、ちょっと翔にしては子供っぽくて好きです(笑)
一同:(笑)
年下っぽさが感じられて可愛かったですね。

■作中で、翔の誕生日を盛大に祝いたいさとしのエピソードがありましたが、ご自身のお誕生日で印象に残っているエピソードがありましたら教えてください。!
=======
新妻さとし役:古川慎さん
=======
ここ数年はイベントだったり配信番組だったりでお祝いをしていただいています。
「バースデーイベントやるよ!」と言って、来てくださったり見てくださったりする皆さんがいること自体とてもありがたいですし、沢山の方に誕生日を祝っていただける機会なんて普通はなかなかないと思うので、本当に嬉しいです。
=======
新夫翔役:新垣樽助さん
=======
大学生の時、僕ラグビー部に入っていたんですけど。
古川さん:えーそうなんですか!
そのラグビー部の合宿で、部員とマネージャー全員が、僕には秘密で誕生日を祝う準備をしてくれたことがありました。
古川さん:すごい!
ただ何を準備していたかと言うと、特大のケーキを僕の顔にぶつけるっていうものだったんですね(笑)
一同:(笑)
何も知らずに食事の席についた僕の後ろから、超特大でクリームたっぷりのケーキが、思いっきりぶつけられて……。突然だったんで僕は何が起こったのか分からなくて、一瞬本気で怒るっていう(笑)
一同:(笑)
実は自分が誕生日だっていう自覚もなかったんですね。まぁ日程的にも、近かったというだけで当日とかではなかったので……。
で、バンって顔面にぶつけられて、一瞬目の前が真っ暗になって、「オイ!何すんだよ、急に!」って怒ったら、みんなは『喜んでくれるだろう』と思って準備してくれたわけなので、どよめきが起こりまして(笑)でもすぐに自分の顔についてるのがケーキだって分かって、「あっ誕生日だ…!」って気づきました。「あっなんかごめん、みんな…」って謝りました(笑)
古川さん:それはでも、周りも悪いですよ(笑)普通怒りますよ(笑)
ね!?やっぱり急にはピンとこないじゃん(笑)
でも祝ってあげようというみんなの温かい気持ちを半分くらい台無しにしちゃったので、申し訳なかったなと思いました(笑)
■発売を楽しみにお待ちいただいている皆様へメッセージをお願いいたします!
=======
新妻さとし役:古川慎さん
=======
4年以上の時を要した待望の続編、今回も大変濃厚で刺激的な内容になっております!
原作コミックスと合わせて楽しんでいただくもヨシ、ドラマ単体で色々想像しながら聞いていただくもヨシ、色んな楽しみ方が出来る作品になっていると思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
最後に一つだけ注意点をお伝えしたいんですが、今回2枚組CDということでボリュームがなかなかのものですので、ぜひ時間に余裕があるタイミングで、Disc1・Disc2通して聞いていただけると、より一層深く「新妻くんと新夫くん」の世界に入り込めるんじゃないかなと思います。楽しみにお待ちいただければ幸いです!
=======
新夫翔役:新垣樽助さん
=======
だいぶお久しぶりとなりましたが、原作コミックスの読者の皆さん、そして前作のドラマCDをご購入くださった皆さんの応援のおかげさまで、こうして無事続編が制作できました!ありがとうございました。
タイトルが「新妻くんと新夫くん おかわり」ということなんですけど、例えるならば牛丼の『並』を食べて、「おかわり!」って頼んだら『特盛』が来たみたいなボリューム感の内容になっております(笑)
古川さん:確かに(笑)
ぜひ!心のお腹を存分に空かせてから聞いていただければと思います!それでも満腹になると思います(笑)お楽しみに!
~~~~~~~~~~~~~~~
キャストインタビューを全文公開いたしました
ドラマCD「新妻くんと新夫くん おかわり」は2021年3月24日(水)発売です💿✨
古川さん&新垣さんによるトークは、公式通販 Shop Fifth Avenue特典の、
『キャストトークCD』でもお楽しみいただけます💗
↓前作「新妻くんと新夫くん【初回限定版】」ただ今『数量限定再プレス分』販売中です!!↓

Shop Fifth Avenueでのご予約はコチラから!!
(※特典トークCD付与期間:2021年4月30日まで)


【原作】
蔓沢つた子 (竹書房刊)
【価格】
5,000円(税抜) ※2枚組!
【出演】
新妻さとし(受):古川慎
新夫翔(攻):新垣樽助
辻ヶ堂奏:鈴木崚汰
配達員:石谷春貴
ホスト:永塚拓馬
アパレル店員:岩中睦樹
タクシー運転手:奥村翔
編集者:髙野麻美
ホスト客:相良茉優
~~特典情報はコチラ~~
■約4年半ぶりの収録となりましたが、キャラクターを演じてみて印象が変わった点・変わらない点を教えてください!
=======
新妻さとし役:古川慎さん
=======
印象が変わった点はあんまりなくて、元々あったさとしの印象の、より深いところまで足を踏み入れたような感覚なのかなと思っています。
前作のときから、所謂『ヤンデレ』っぽいところや、『ピュア』な一面は感じていたので、今回はその延長線上をたどっていったような部分がありました。
本作で新たに登場したキャラクター達や、起こる事件などの環境設定が、彼の深いところを見せやすいものになっていたので、前作よりも更に、さとしの個性を存分に味わえたなという印象です。
=======
新夫翔役:新垣樽助さん
=======
前作から考えると、翔はすごくさとしに惹かれているなと感じました。それを認めたくない『ツンデレ』っぽさは残しつつも、惹かれていることがどんどん前に出てきたなという印象です。そこは、印象が変わったと言えば変わったところかなと思います。でも翔もやっぱり、本質的なところは変わっていないなと感じながら演じていました。
■ご担当キャラクターの印象に残ったシーンや台詞を教えてください!
=======
新妻さとし役:古川慎さん
=======
やっぱり辻ヶ堂をハンマーで殺そうとするところですかね(笑)
一同:(笑)
さとしに、若干ぶっ飛んでいるところがあることは前作からもなんとなく分かっていたんですけど、このレベルか!とは思いました(笑)
でもそれくらい、翔くんとの日常とか未来を死守したいという執着が強いんだなと思いましたし、色んな意味で純粋なさとしの「純粋さの暴走」が見られた貴重なシーンなので、面白いなと思い印象に残りました。
=======
新夫翔役:新垣樽助さん
=======
辻ヶ堂くんとさとしが初めて会うときに同席する翔のシーンは印象に残っています。
ヤキモチとも言えるし、迷惑とも言えるような、自分の中の感情の動きでどんどんガブガブお酒を飲んでしまう……。そして酔っぱらった結果、相手にもガブガブ飲ませてつぶしてしまうところが、ちょっと翔にしては子供っぽくて好きです(笑)
一同:(笑)
年下っぽさが感じられて可愛かったですね。

■作中で、翔の誕生日を盛大に祝いたいさとしのエピソードがありましたが、ご自身のお誕生日で印象に残っているエピソードがありましたら教えてください。!
=======
新妻さとし役:古川慎さん
=======
ここ数年はイベントだったり配信番組だったりでお祝いをしていただいています。
「バースデーイベントやるよ!」と言って、来てくださったり見てくださったりする皆さんがいること自体とてもありがたいですし、沢山の方に誕生日を祝っていただける機会なんて普通はなかなかないと思うので、本当に嬉しいです。
=======
新夫翔役:新垣樽助さん
=======
大学生の時、僕ラグビー部に入っていたんですけど。
古川さん:えーそうなんですか!
そのラグビー部の合宿で、部員とマネージャー全員が、僕には秘密で誕生日を祝う準備をしてくれたことがありました。
古川さん:すごい!
ただ何を準備していたかと言うと、特大のケーキを僕の顔にぶつけるっていうものだったんですね(笑)
一同:(笑)
何も知らずに食事の席についた僕の後ろから、超特大でクリームたっぷりのケーキが、思いっきりぶつけられて……。突然だったんで僕は何が起こったのか分からなくて、一瞬本気で怒るっていう(笑)
一同:(笑)
実は自分が誕生日だっていう自覚もなかったんですね。まぁ日程的にも、近かったというだけで当日とかではなかったので……。
で、バンって顔面にぶつけられて、一瞬目の前が真っ暗になって、「オイ!何すんだよ、急に!」って怒ったら、みんなは『喜んでくれるだろう』と思って準備してくれたわけなので、どよめきが起こりまして(笑)でもすぐに自分の顔についてるのがケーキだって分かって、「あっ誕生日だ…!」って気づきました。「あっなんかごめん、みんな…」って謝りました(笑)
古川さん:それはでも、周りも悪いですよ(笑)普通怒りますよ(笑)
ね!?やっぱり急にはピンとこないじゃん(笑)
でも祝ってあげようというみんなの温かい気持ちを半分くらい台無しにしちゃったので、申し訳なかったなと思いました(笑)
■発売を楽しみにお待ちいただいている皆様へメッセージをお願いいたします!
=======
新妻さとし役:古川慎さん
=======
4年以上の時を要した待望の続編、今回も大変濃厚で刺激的な内容になっております!
原作コミックスと合わせて楽しんでいただくもヨシ、ドラマ単体で色々想像しながら聞いていただくもヨシ、色んな楽しみ方が出来る作品になっていると思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
最後に一つだけ注意点をお伝えしたいんですが、今回2枚組CDということでボリュームがなかなかのものですので、ぜひ時間に余裕があるタイミングで、Disc1・Disc2通して聞いていただけると、より一層深く「新妻くんと新夫くん」の世界に入り込めるんじゃないかなと思います。楽しみにお待ちいただければ幸いです!
=======
新夫翔役:新垣樽助さん
=======
だいぶお久しぶりとなりましたが、原作コミックスの読者の皆さん、そして前作のドラマCDをご購入くださった皆さんの応援のおかげさまで、こうして無事続編が制作できました!ありがとうございました。
タイトルが「新妻くんと新夫くん おかわり」ということなんですけど、例えるならば牛丼の『並』を食べて、「おかわり!」って頼んだら『特盛』が来たみたいなボリューム感の内容になっております(笑)
古川さん:確かに(笑)
ぜひ!心のお腹を存分に空かせてから聞いていただければと思います!それでも満腹になると思います(笑)お楽しみに!
~~~~~~~~~~~~~~~
キャストインタビューを全文公開いたしました

ドラマCD「新妻くんと新夫くん おかわり」は2021年3月24日(水)発売です💿✨
古川さん&新垣さんによるトークは、公式通販 Shop Fifth Avenue特典の、
『キャストトークCD』でもお楽しみいただけます💗
↓前作「新妻くんと新夫くん【初回限定版】」ただ今『数量限定再プレス分』販売中です!!↓

Shop Fifth Avenueでのご予約はコチラから!!
(※特典トークCD付与期間:2021年4月30日まで)
スポンサーサイト